元々パソコンを購入した時に付いていたのを使っていたのですが、使いずらかったので新しいキーボードを買いました。
SKB-SL17BKは僕が求めていたキーボード
僕が使っていたキーボードは光るという見た目はカッコイイのですが、
めちゃめちゃ使いにくいのです!
何が使いにくいって、まず、見えずらい!
あと、パンタグラフじゃない方のキーボードでしたので、
中央あたりを押さないと押せないという感じでした。
ずっと新しいキーボードが欲しいと思っていたので、
学校帰りにエディオンに行って買ってきました。
色々と種類がありましたが、
最初から欲しい性能は明確にあったので、
すぐにSKB-SL17BKにしようと決めました。
求めていた性能は、
1、パンタグラフ
2、ノートパソコンみたいに深さが浅い
3、テンキー付き
4、コンパクト
ざっと挙げると4つの機能があるパソコンが欲しかったんです。
やっぱりパンタグラフは打ちやすいです。
また、2の深さが浅いのも打つのが楽で良いと思います。
そして、コンパクトのどこが良いかと言いますと、
それは、ほとんど移動しないで打てるということです。
もちろん、場所が広くなるというのもありますが、
指を思いっきり広げなくても届くので便利です。
SKB-SL17BKがどれくらいコンパクトか比較しました↓
めっちゃ小さいですよ。
サイズは11.5×34.5×1.9と横幅が約35cmです!
下の写真を見ると分かると思いますが、
普通なら白色で文字が書かれているのに型があるだけで
これが光るわけですが、角度によっては見えないという・・・
SKB-SL17BKは、普通にめっちゃ使いやすいです!
ただ、慣れてないので押し間違いが多いです。
配置を覚えないといけませんね。
通販はこちら
サンワサプライ USBスリムキーボード ブラック SKB-SL17BK